先生方、お世話になりました!
2022.03.25



祝!第20回卒業証書授与式
2022.03.24


3学期終業式
2022.03.23


明日は卒業式
2022.03.23



給食で日本を旅しよう~福島県~
2022.03.18

ご飯 牛乳 ふっカツ ひきないり こづゆ...


卒業式に向けて
2022.03.16



6年生のリクエスト給食を味わおう 第二弾
2022.03.16



昼休みは縦割り班遊び
2022.03.16



ふるさと献立を味わおう
2022.03.15



地域子ども会
2022.03.11



新メンバーで委員会がスタート
2022.03.10



トイレの水栓がリニューアル
2022.03.09


英語の出前授業
2022.03.08



6年生のリクエスト給食を味わおう 第一弾
2022.03.07



6年生ありがとう集会
2022.03.04


6年生は「おうちの方への感謝の会」
2022.03.04



学習参観 その1
2022.03.04



学習参観 その2
2022.03.04



PTA総会・学年懇談会・PTA役員会
2022.03.04



ひな祭りにちなんだ献立を味わおう
2022.03.03



ワックス清掃
2022.02.28



今日から校内版画展
2022.02.24



「名五美ちゃん音頭」練習中
2022.02.21


今日は食育の日!
2022.02.18



6年生ありがとう集会に向けて
2022.02.16



ふるさと献立を味わおう
2022.02.15



創立20周年記念「名五美ちゃん缶バッジ」の作製
2022.02.15



清掃活動は学年で
2022.02.14



ドイツ料理を味わおう
2022.02.09



立春献立を味わおう
2022.02.04



お雛さま巡りの取材
2022.02.04



移行学級(保護者会)
2022.02.04


節分献立を味わおう
2022.02.03



冬季オリンピックにちなんだ献立を味わおう
2022.02.03



名立大町のお雛さま巡り
2022.02.03



もうすぐ中学生
2022.02.01



今日の業間縄跳びは高学年
2022.01.31



中学年の業間縄跳び
2022.01.28



給食週間~日本の世界遺産を知ろう~
2022.01.28



今日の一コマ
2022.01.27



給食週間~日本の世界遺産を知ろう~
2022.01.27

豆ご飯 牛乳 鮭の塩焼き 縄文サラダ 遺跡発掘汁...


給食週間~日本の世界遺産を知ろう~
2022.01.26



業間縄跳び運動の様子から
2022.01.26



雪を楽しむ子どもたち
2022.01.26



給食週間~日本の世界遺産を知ろう~
2022.01.25



給食週間~日本の世界遺産を知ろう~
2022.01.24
学校保健委員会
2022.01.21
1月の学習参観
2022.01.21
国語「音をさがしておはなしづくり」...
理科「ものの重さをくらべよう」...
今日は食育の日!
2022.01.19



学ぶ!ハピネスっ子!!
2022.01.17



ふるさと献立を味わおう
2022.01.13



校内書初め会
2022.01.12



3学期始業日の様子から
2022.01.11



3学期始業日の様子から その2
2022.01.11



「遊び紹介」最終回
2021.12.24



2学期終業日の様子から
2021.12.24



クリスマス献立を味わおう
2021.12.24



2学期終業日の様子から2
2021.12.24



2学期終業日の様子から3
2021.12.24



2学期のまとめも大詰め
2021.12.22



冬至にちなんだ献立を味わおう
2021.12.22



ただ今、版画制作中
2021.12.21



休み時間は、縄跳びが大流行
2021.12.21


ジュニア救急法講習会
2021.12.17



今日は食育の日!
2021.12.17



地域子ども会
2021.12.15



2年生の里芋入りカレーを味わおう
2021.12.15



5年生は収穫パーティー
2021.12.15



ふるさと献立を味わおう
2021.12.10



Welcome ジミー
2021.12.10



2学期末の清掃強調週間
2021.12.09



バス待ちの様子から
2021.12.07



大雪(たいせつ)献立を味わおう
2021.12.07



3年生による縦割り班遊び
2021.12.07



3年生の町たんけん
2021.12.06



名立中・宝田小 絆集会
2021.12.01



書初め練習の出前講座
2021.11.25



今日は食育の日!~給食で日本を旅しよう 京都~
2021.11.22



学ぶ!2年生!!
2021.11.18



朝読書は読み聞かせの会
2021.11.16
昼休みは縦割り班遊び
2021.11.16


ひだまり米の販売
2021.11.15



青のラッピングバスが完成!
2021.11.11



11月の全校朝会
2021.11.10


フリー参観の様子から~その3~
2021.11.09



学校巡回ミニ平和展開催中
2021.11.08


1年生の親子活動&給食試食会
2021.11.06



4年生のしおりづくり
2021.11.06



3年生は魚住かまぼこへ
2021.11.04



おはなしランチ「トラベット」にちなんだ給食を味わおう
2021.11.04



小川未明お話会
2021.11.04
おはなしランチ「チームふたり」にちなんだきゅうしょくをあじわおう
2021.11.02



4年生の親子活動
2021.11.02



ハロウィン献立を味わおう
2021.10.29



6年生修学旅行in佐渡島
2021.10.28
6年生修学旅行in佐渡島2
2021.10.28
6年生修学旅行in佐渡島3
2021.10.28
6年生修学旅行in佐渡島4
2021.10.28
6年生修学旅行in佐渡島5
2021.10.28

「あたたかいハートの木」の取組
2021.10.27



特集!創立20周年記念文化祭
2021.10.19



特集!創立20周年記念文化祭
2021.10.19
特集!創立20周年記念文化祭
2021.10.19
特集!創立20周年記念文化祭
2021.10.19


今日は食育の日!
2021.10.19



十三夜献立で収穫を祝おう
2021.10.15



文化祭前日準備
2021.10.15



文化祭に向けて3
2021.10.13



ふるさと献立を味わおう
2021.10.12



小中合同あいさつ運動
2021.10.07



年長さん、ようこそ
2021.10.07



文化祭に向けて
2021.10.07



文化祭に向けて2
2021.10.07



マラソン記録会
2021.10.04
PTA環境整備作業
2021.10.01



リリエンフェルト記念献立を味わおう
2021.09.29



教育実習最終日
2021.09.28



昼休みは給食カルタ
2021.09.28



学ぶ!5年生!!
2021.09.27



子どもも学ぶ 教師も学ぶ
2021.09.27


不審者対応避難訓練
2021.09.24



全校縦割り班遠足
2021.09.24
秋の交通安全週間
2021.09.21



ペンギンサッカーを楽しもう
2021.09.21



うみとなみ 健康診断
2021.09.17



課外音楽が再開
2021.09.17



「こまごはやさしい」献立を味わおう
2021.09.17



今日は食育の日!
2021.09.16



2年生の親子活動
2021.09.16



ペンギンサッカーを楽しもう
2021.09.14



教育実習生 奮闘中!
2021.09.14



なかよしランドにようこそ
2021.09.13



縦割り班遠足に向けて
2021.09.10



ふるさとこんだてを味わおう
2021.09.09



9月8日(水)雨
2021.09.08



3年算数師範授業
2021.09.07



「スポーツの秋」業間マラソンタイム
2021.09.07



学ぶ3年生!
2021.09.03



学ぶ2年生!
2021.09.03



夏休み作品展開催中
2021.09.02



北御牧のトウモロコシを味わおう
2021.09.01



大人気の一輪車
2021.08.30



張り切って2学期スタート!
2021.08.27



2学期始業日の様子から
2021.08.27



2学期始業日の様子から その2
2021.08.27



オリンピック・パラリオンピック応援献立を味わおう
2021.07.21



本日、1学期終業日
2021.07.21



終業日の風物詩
2021.07.21



終業日の風物詩2
2021.07.21



終業日の風物詩3
2021.07.21



ふるさと献立を味わおう
2021.07.19



命名「うみ」「なみ」
2021.07.16



課外音楽は特別練習
2021.07.13



地域子ども会
2021.07.13



血液検査事後指導
2021.07.13



防犯週間献立
2021.07.13

学期末大清掃の仕上げ
2021.07.09
祝!ハッピーが双子を出産
2021.07.08
七夕こんだてを味わおう
2021.07.06

期末PTA・学級懇談
2021.07.05
今日は食育の日!
2021.07.05
5・6年生の水泳学習
2021.07.02
課外音楽の様子から
2021.07.02
ハッピーのお世話奮闘中!
2021.06.30
本と友達になろう大作戦
2021.06.28
3・4年生の水泳学習
2021.06.28
正しいブラッシングで!
2021.06.25



1・2年の水泳学習
2021.06.25



ヤギさんの入学式
2021.06.22

歯と口の衛生週間の取組
2021.06.22
歯と口の健康週間
2021.06.21
今日は食育の日!
2021.06.18
ふるさと献立を味わおう
2021.06.17
小中合同であいさつ運動
2021.06.16
5年生 宿泊体験学習in妙高 その1
2021.06.14

5年生 宿泊体験学習in妙高 その2
2021.06.14
5年生 宿泊体験学習in妙高 その3
2021.06.14
5年生 宿泊体験学習in妙高 その4
2021.06.14
1年生 防犯教室
2021.06.11
大人気の大型遊具
2021.06.09
6年生 調理実習
2021.06.09
3年生 町探検へ
2021.06.08
4年生のシャトルラン
2021.06.08
2年生 一日のスタート
2021.06.07
1年生 ヤギさんを飼わせてください!
2021.06.07
自分の体力を知ろう
2021.06.03
5年生はカレー作り
2021.06.02
3年生が毛筆デビュー
2021.06.02
3・4年親子自転車教室
2021.06.01

プール清掃
2021.05.28
第1回避難訓練
2021.05.26
特集!宝田小学校創立20周年記念大運動会
2021.05.25
特集!宝田小学校創立20周年記念大運動会
2021.05.25
特集!宝田小学校創立20周年記念大運動会
2021.05.25
特集!宝田小学校創立20周年記念大運動会
2021.05.25
特集!宝田小学校創立20周年記念大運動会
2021.05.25

特集!宝田小学校創立20周年記念大運動会
2021.05.25
特集!宝田小学校創立20周年記念大運動会
2021.05.25
特集!宝田小学校創立20周年記念大運動会
2021.05.23
特集!宝田小学校創立20周年記念大運動会
2021.05.23

昼休みの様子から
2021.05.21
昼休みの様子から PART2
2021.05.21
今日は運動会予行練習
2021.05.21
大運動会前日準備
2021.05.21
創立20周年記念大運動会に向けて
2021.05.20
今日は食育の日!
2021.05.20
第1回代表委員会を開催
2021.05.20
ふるさとこんだてを味わおう
2021.05.20
名五美ちゃんプロジェクト始動
2021.05.20
3年生は町探検
2021.05.20
「縦割り班」の顔合わせ
2021.05.20
どろんこでの田植え
2021.05.20
昼休みは全校ダンス練習
2021.05.20
朝読書で始まる宝田小
2021.05.20
PTA環境整作業
2021.05.20
全校で名立音頭の練習
2021.05.20
3限は全校ダンス練習
2021.05.20



ただ今、清掃中!
2021.05.20
朝の登校風景から
2021.05.20
今日は食育の日!
2021.05.20
張り切って令和3年度スタート!
2021.05.20
1学期始業式
2021.05.20
祝 令和3年度入学式
2021.05.20
1年生保育参観
2021.05.20