令和6年度学校だより__
先週、5年生が国立妙高青少年自然の家に宿泊体験学習に出かけてきました。到着後、まず行った活動が妙高アドベンチャープログラムです。数々の仲間と協力する活動を繰り返すたびに、全員の仲が深まりました。
夜は雨天のため、キャンプファイヤーではなくキャンドルセレモニーを行いました。第1部(迎え火の集い)、第2部(交歓の集い)、第3部(送り火の集い)の構成で、さらに子どもたちの心がひとつになりました。特にスタンツがとても楽しく、このメンバーと一緒でよかったと感じることができました。
2日目に野外炊事をしました。定番のカレー作りです。自分たちで火を起こし、野菜を切って調理したカレーの味は、超絶品でした。何杯もおかわりをする子が多かったです。野外でみんなで食べると、絆も深まります。 学ぶことが多かった2日間があっという間でした。今度はこの経験を学校生活に生かしていくことでしょう。