令和6年度学校だより__

4月後半の様子



 4月24日(水)に、3、4年生を対象に自転車教室が行われました。安全教育指導員、地域安全支援員、PTA学年部の皆様からおいでいただき、指導をしていただきました。
 天候が思わしくなく、体育館で行いましたが、しっかりと安全について学び、実践していくことでしょう。地域の皆様、引き続き、安全運転と子どもの安全の見守りをお願いいたします。



 4月30日(火)に避難訓練を行いました。地震と津波を想定した訓練で、保護者による引渡しまで行いました。
 元日に大きな地震が発生し、怖い思いをしました。全校が真剣に訓練に臨みました。いつどこで大きな地震が来るか分かりません。自分の命をしっかりと守れるようにしていきたいです。



 1年生が「せんせいとなかよし」の活動をしました。すべての教職員に「好きな〇〇は何ですか」「握手をしてください」「サインを下さい」など、はっきりとした声で伝えていました。元気な1年生は、学校生活に慣れてきました。
 連休明けはいよいよ運動会の練習が盛り上がってきます。


2024年05月02日