令和5年度学校だより__

給食も、今日が最終日



<今日の献立>
 麦ごはん 季節のツナそぼろ丼 牛乳 ローストポテト 春キャベツの味噌汁 お祝いクレープ
<一口メモ>
 今日で、今年度の給食が終わります。1年間、給食のきまりを守っていたか、振り返ってみましょう。 (1)給食 前は、石鹸でていねいに手を洗い、きれいなハンカチで拭いていましたか? (2)友達と協力して準備をしましたか? (3)好き嫌いせずに食べましたか? (4)食器は持って、姿勢よく食べましたか? (5)食器に食べ物が付いていることがなく、後片付けまできれいにしましたか? みなさんのことなので、きっと全部できていますね。そして、新年度も、引き続きよろしくお願いします。







5年生の様子

 今年度最後の給食は、6年生からのリクエストでツナそぼろ丼でした。炒り卵や冬菜が入り、季節感のある見ても楽しいそぼろ丼でした。味噌汁は、旬のキャベツがたっぷり入り、キャベツの甘さとだしの美味しさでいただきました。ニンジンは型抜きされ、お祝いムードが満点でした。卒業式をお祝いするデザートもあり、どの学年もきっと完食だったことでしょう。



6年生の様子

 調理員さん、1年間、毎日おいしい給食をありがとうございました。栄養バランスはもちろんですが、見て楽しめる工夫もたくさんありました。旬の食材・名立の食材もたくさん使っていただきました。安心・安全で、美味しい給食でした。また、新学期の給食を楽しみにしています。


2024年03月21日 水越 厚