 今日の献立
<今日の献立> ゆでうどん 鶏ごぼう汁塩こうじ味 牛乳 厚揚げの甘酒みそ焼き 冬菜のツナサラダ <一口メモ> 上越市は、古くから日本酒、ワイン、味噌、しょうゆなどの発酵 食品を作ることが盛んです。それは、1年を通じて湿気が多い気候で、発酵するのに適した気候だからです。また、発酵に関する研究者「坂口謹一郎 氏」と「川上 善兵衛氏」が おられたこともあります。二人の偉人がおられたこともあり、上越市は「発酵のまち上越」として、売り込んでいます。今日の給食には、発酵 食品である「塩こうじ、甘酒、みそ、しょうゆ」を取り入れました。発酵で生まれた旨味や甘味を感じながらいただきましょう。
|