令和5年度学校だより__
今日の朝活動は、全校朝会でした。卒業式まで、30日を切りました。あと29日です。今の学年を、仕上げる29日にしてほしいと願っています。 2月2日は、4月に入学する年長さんが、宝田小学校に来ました。1年生がしっかりとリードして、交流会を開きました。1年生の顔が、少しずつ2年生になっていくようでうれしかったです。 3月1日には、「6年生ありがとう集会」を行います。4月から最高学年になる5年生が、計画と準備を進めています。どの学年も、進級・進学に向けて学校生活を送っています。
全校朝会では、待ちに待った大谷翔平選手からプレゼントされた、グローブのお披露目もしました。グローブの入った段ボール箱を見ただけで、歓声が上がりました。どんなグローブなのか、身を乗り出している子どももたくさんいました。 6年生の代表の子どもが、デモンストレーションのキャッチボールを披露してくれました。見ている子どもたちの瞳は、きらきらと輝いて見えました。
大谷選手の、思いと願いがいっぱい詰まったグローブです。これから、子どもたち一人一人の夢も詰め込んでほしいです。今日から、各学年で1日ずつ回覧し、学級で触ったり遊んだりしてもらい、その後は自由に使う予定です。 雪が解け、グラウンドで野球ができる日が、待ち遠しくなりました。