令和5年度学校だより__
今日の午後は、4月に宝田小学校に入学する新1年生の移行学級を行いました。新1年生6名も宝田小学校に来てくれ、現1年生と交流し小学校生活を体験しました。 保護者会では、入学準備のお願いや登下校、保健関係の話をさせていただきました。PTA役員も選出していただきました。また、1年生の一日の学校生活の様子を画像で紹介しました。参加していただいた保護者の皆様、ご多用の中、大変ありがとうございました。
新1年生は、現1年生とけん玉やコマ、あやとりなど、昔の遊びをして楽しみました。1年生は、生活科の時間や休み時間にも遊んでいるので、得意な遊びがあります。自分の得意技を見せてあげ、その後、新1年生と遊びました。みんな笑顔でしたが、表情は真剣でした。少しは、楽しい小学校の生活を体験することができたでしょうか。 午前中は2年生に楽しませてもらった1年生が、午後はしっかり新1年生を楽しませてあげました。2年生になる準備が、少しずつ進んでいることを感じました。
一人一人の子どもが光り輝くよう、全職員で努力していくことをお約束します。家庭では、入学までに一つでも多く、一人でできることを増やせるように、挑戦させ、最後までやらせてください。やり方を教え、ぜひ一緒にやってあげてください。ポイントは、「ほめる」「励ます」「おだてる」です。