令和5年度学校だより__
今週は給食週間です。期間中は、児童会給食委員会の子どもたちがイベントを企画したり、調理員さんに感謝の手紙を書いて渡したりします。今日は、栄養教諭の来校日。3時間目は2年生、5時間目は4年生が食育の学習を行いました。
給食ができるまでの調理員さんの仕事を映像で見ながら、「ゴミがついてないか確かめてる。」「ごぼうの皮を包丁でむいている。」「切るのがとても速い。」と、気付いたこともどんどん出ます。インタビューの様子も聞いて、給食を残さず食べて元気で健康な体をつくってほしいという、調理員さんの思いや願いが伝わったようです。
最後に、調理員さんに手紙を書きました。「おいしい給食を作ってくれてありがとうございます。」「残さずに全部食べて、お皿もきれいにします。」「笑顔で味わって食べます。」「これからもよろしくお願いします。」と、感謝の気持ちが伝わるように書きました。きっと、明日の給食は、調理員さんの顔を思い浮かべながら食べることでしょう。