令和5年度学校だより__

地域子ども会



 今日の5時間目は、地域子ども会を行いました。2学期の地域での生活を振り返ったり、冬休みの生活について話し合ったりしました。
 4年生は、国語で学習した「安全マップを作って話し合おう」の地域のマップをもとに、地域の危険個所を発表し、地域での安全な生活を呼びかけました。



 地域子ども会では、バスを待っているときやバスの中での様子、地域でのあいさつや自転車乗りなどの遊びの様子を振り返りました。バス停で待っているときに、ふざけて遊んでいる子どもがいたり、バスの中で大きな声でおしゃべりをしたり…。そんな人はいないでしょうか。命にかかわることなので、繰り返し指導しています。家庭でも、ぜひ話題にしていただきたい内容です。



 夕暮れが早くなったため、11月からは午後4時30分までに家に帰る約束になっています。学校でも子どもたちに指導しましたが、家庭でも声をかけていただきたいと思います。遊びに夢中になっていると、あっという間に4時30分を過ぎてしまいます。友達が遊びに来たお宅でも、声をかけていただけると助かります。引き続き、よろしくお願いします。


2023年12月11日 水越 厚