令和5年度学校だより__

6年生の親子活動



 フリー参観に情報モラル講演会。盛りだくさんだった昨日の午後は、6年生が親子活動を行いました。
 今年は、親子でコサージュ作りです。例年、卒業式で卒業生が制服に付けるコサージュは、名立園様からプレゼントしていただいていますが、「今年は自分たちで作った、手作りのコサージュで卒業式に臨もう。」と、親子活動で作ることになりました。



 思い返すと、6年生の2学期は、モノづくりに終始したように感じます。新そばまつりに使うお皿を磨き、大きな看板も作りました。修学旅行では、江戸文字に挑戦しました。昨日もそうでしたが、こういう活動に、どっぷりと没頭できる6年生です。とはいえ、おうちの方が一緒だったので、おうちの方にやってもらったり甘えたと、普段の6年生とは違った姿も見られました。



 グルーガンを使った細かな作業に、悪戦苦闘しながらも、素敵なコサージュが完成しました。お披露目は、卒業式です。6年生にとって、今年の卒業式は、様々な思いが詰まった特別な卒業式になりそうです。


2023年12月07日 水越 厚