令和5年度学校だより__
11月13日から始まった読書月間も、残すところあと2日です。今日の朝活動は、6年生による縦割り班での読み聞かせの会でした。今日は、フリー参観日です。情報モラル講演会や6年生の親子活動も予定されていて、盛りだくさんな一日です。その一日のスタートが、縦割り班活動での6年生の読み聞かせでした。
前回は、5年生の読み聞かせでした。6年生も下級生のことを思いながら、本を選び練習してきたことでしょう。1年生にも聞きやすい速さや声の大きさで、読み聞かせをしました。読み聞かせが終わった後、感想発表をしている縦割り班もありました。
2学期は、児童会図書委員会が「TOSYOPO」のイベントで、ブックカバーで作った封筒や「3冊借りられる券」をプレゼントしていることもあり、1学期よりも昼休みの図書室がにぎわっています。これからの寒くなる時期、家庭でもじっくりと読書を楽しむ時間をつくってくれると嬉しいです。