 今日の献立
<今日の献立> 味わいご飯 牛乳 鯖の紅葉焼き 磯和え 秋のすまし汁 <一口メモ> 11月24日は、「いい日本食」の語呂合わせから、和食の日です。和食は、日本の自然や歴史から生まれ、私たちが昔から受け継いできた食文化です。栄養バランスがよいことも特徴です。 今日の主食は、和食に大切な「だし」の旨味が感じられるように、昆布を入れて炊いた『味わいごはん』です。また、季節が感じられるように、すりおろしたにんじんを使い「さばの紅葉焼き」、いちょうのかまぼこや、季節の名立野菜を入れた「秋のすまし汁」があります。様々な感覚を働かせて、いただきましょう。
|