令和5年度学校だより__
昨日の昼休み、図書館ボランティアの方から、読み聞かせをしていただきました。「いいから いいから」という絵本と、「やつばけずきん」という紙芝居です。読み聞かせには、2年生6人と職員4人が参加し、楽しい読み聞かせの世界に浸りました。
お話を聞いていると、子どもたちの表情が緩んできます。時折、くすくすと笑い声も聞こえます。読み聞かせに夢中になている証拠です。また、ある時は真剣な表情になり、前のめりになって聞いている子どももいます。夢中を超えて没頭しているのです。
動物のお世話や委員会の仕事、図書の返却や貸し出しなど、自由な昼休みとはいっても、それぞれの子どもがそれぞれに忙しく過ごしています。次回は、もっとたくさんの子どもたちが、読み聞かせの会に集まってくれると嬉しいです。