令和5年度学校だより__
10月14日(土)、爽やかな秋晴れの中、保護者・ご家族の皆様、ご来賓の皆様をお迎えし、文化祭を開催しました。多くの方から来校していただき、子どもたちが生き生きと活動する姿や、日頃の教育活動の一端をご覧いただくことができました。ありがとうございました。
作品展は、子どもたち一人一人が、自分の思いを詰め込んだ絵画作品と各学年で考えた自由作品の2点を展示しました。自由作品は工作の作品、アサガオのリース、総合的な学習の時間の展示、家庭科作品とバラエティーに富んだ作品が並びました。 今年は、縦割り班ごとに各学年の作品を鑑賞し、印象に残った作品を選んで、鑑賞カードにまとめました。また、ステージ発表の後は、家族と一緒に鑑賞しました。
ヤギとの楽しい生活(1年生)、私の大切な風景(6年生)など、学年でテーマを決めて描きました。6年生にとっては、小学校生活最後の絵画作品になるのかもしれません。どれもこれも、個性がきらりと光る作品で、あっという間に鑑賞カードを書き上げてしまう子どももいました。 学習参観等の折にも、子どもたちの様々な学習の成果を展示します。どうぞ、お楽しみに。