令和5年度学校だより__

芸術の秋を満喫~音楽編~



1・2年生の様子

 今週末(14日)に迫った文化祭に向け、宝田小学校は芸術の秋が満載です。昨年度までの2年間、学習発表会(ステージ発表)は全校合奏と、5・6年生の宝田太鼓の演奏でした。今年度は、低学年、中学年、高学年に分かれ、それぞれが音楽発表を行います。



3・4年生の様子

 1・2年生は、「虹のむこうに」という曲の合唱です。元気な子どもたちの歌声をお届けします。
 3・4年生は、「マンボNo.5」の合奏を披露します。リズムに乗った軽快な合奏になりそうです。
 5・6年生は、伝統をつなぐ「宝田太鼓」の演奏です。高橋さん、金子さんに指導していただき、昼休みの自主練にも取り組んできました。



5・6年生の様子

 昨年度も、手拍子と器楽の合奏に大きな拍手をいただきましたが、今年はまた違った学習発表会になりそうです。完成に向けて、まっしぐらの子どもたち。練習にも、熱が入るばかりです。ブログでは、音とライブ感までお伝えすることができません。
 どうぞ、当日の発表を楽しみにしていてください。


2023年10月11日 水越 厚