令和5年度学校だより__

宝田魂「自分に克つ」



女子800m

 昨日、6年生が上越市小学校親善陸上競技大会に参加しました。上越市内48か校から、676名の選手が参加した、大きな大会です。選手の応援に来た6年生も含めると、1,000を超える6年生が大集合した大会でした。6年生は、全校のみんなの応援を背中に感じながら、「自分に克つ」ことを目標に、精一杯の力を発揮して競技してきました。



男子4×100mリレー

 6年女子800Mの出場した高橋さんは、5位に入賞しました。また、女子4×100Mは7位入賞でした。最後まで諦めずに全力で競技した成果です。入賞はならなかったものの、他の選手も仲間の応援に背中を押され、苦しくても歯を食いしばり最後まで全力で競技し、上越市内の小学生に「宝田魂」を見せてきました。競技を終えた子どもは、緊張感から開放され、充実感に満ちているようでした。



 今年は、第50回の記念大会でした。全競技終了後、フィールド内に大会に参加した全選手が学校ごとに集合し、ドローンでの写真撮影が行われました。撮影した画像でクリアファイルを作成し、後日、上越市内の6年生全員にプレゼントされる予定です。思い出にも記念にも残る大会になりました。


2023年10月05日 水越 厚