令和5年度学校だより__

年長さん、ようこそ!



 今日の2時間目に、名立たちばな保育園のかわいらしい年長さん6名が、宝田小学校にやってきました。10月25日に行う就学時健康診断の前に、学校見学に来たのです。
 年長さんは、3月まで保育園で一緒に活動していた1年生が、どんな勉強をしているのかを、興味深そうに見学しました。



 教室では、国語の学習を見学してもらいました。字の形を整えて、書き順に気を付けながら漢字練習をしたり、グループの友達と音読練習をしたり、普段の学習の様子を見学してもらいました。いつもより大きな声で、張り切って音読しました。年長さんも、静かに真剣な表情で見学していました。年長さんに、かっこいいところをたくさん見せてあげた1年生でした。



 20分休みは、天気がよかったこともあり、年長さんもヤギの「しろ」と「しろも」と触れ合うことができました。ヤギさんのために作った遊び場は、いつの間にか1・2年生と年長さんの遊び場になってしまいました。
 今日は、1年生がとってもお兄さん、お姉さんに見えました。わずか半年ですが、子どもの成長に驚かされるばかりです。学校は、子どもにとって成長の場であることを、思い知らされたような気がします。こうやって、少しずつ次の学年への準備が始まっているのですね。


2023年10月03日 水越 厚