令和5年度学校だより__
縦割り班での遊びが終わり、4時間目は全校で「だるまさんが転んだ」をしました。先日の「全校かくれんぼ」に続く、全校遊びです。全校遊びのアンコールが、こんなに早く実現するとは、まさか子どもたちも思っていなかったことでしょう。どんなに時代が変わっても、「かくれんぼ」や「だるまさんが転んだ」は子どもたちの遊びの王道のようです。
全校75人の宝田小学校だからこその、全校遊びです。1年生から6年生まで、みんな顔見知りだからこそできる、全校遊びです。みんながみんなを応援し、真剣な表情でも、時に大笑い。職員も参加し、子どもたちも職員も一緒になって、思い切り真剣に楽しく遊びました。
それにしても、総務委員会の子どもたちは、たいしたものです。その場で、機転を利かせながらゲームを進行してくれたおかげで、全校のみんなも職員も大いに盛り上がりました。「みんなの笑顔が増えるように!」という、総務委員会の子どもたちの思いが伝わってくるような、ほのぼのとした時間でした。