令和5年度学校だより__
昨日(9月13日)、3年生は社会科の学習で、ナルス国府店に見学に行ってきました。大きなスーパーなので、名立から買い物に出かける方も多いのではないでしょうか。子どもたちにとっても、馴染みのあるスーパーのようです。友達と行くスーパーは、家族と行くのとはまた違った楽しみがあるようでした。
普段は、おうちの方の買い物について行くだけだったり、お菓子コーナーしか行かなかったりする子どもたちですが、今日は違います。商品の並べ方や、お客さんが買い物をしやすい工夫などを、探偵団のように調べてきました。もちろん、店員さんにたくさん質問し、メモもたくさん取ってきました。
普段は入ることのできない、バックヤードも案内していただきました。スライスされた肉やひき肉をトレイに入れてラップをかけたり、鮮度を保つためにマイナス20度の冷凍室があったり、初めて見るものもたくさんありました。今度、おうちの方と買い物に行くときは、おうちの方にもスーパーの秘密を教えてあげることができそうです。