 発育測定
発育測定を始める前に、養護教諭からミニ保健指導がありました。今日は、「おやつのとり方」がテーマの保健指導でした。 子どもたちが大好きなおやつには、砂糖や油が多く含まれており、脳がどんどん食べたくなる味なのだそうです。また、食べれば食べるほど、やめられないのだそうです。 (1)硬くて、砂糖や油が少ないもの (2)1袋を数回に分けて食べること (3)乳製品を食べること がポイントです。子どもたちからは、「キュウリやトマトはどうですか?」と質問も出ました。 バランスよく食べて、適度に運動をして2学期も元気に過ごしてほしいです。
|