令和5年度学校だより__
39間の長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。新型コロナウイルス感染症による制限のない夏休みだたので、子どもたちは昨年度までとはずいぶん違った夏休みを、過ごしたのではないでしょうか。久しぶりに、学校中に子どもたちの声が響き渡り、学校は子どもたちの笑顔であふれていました。
1年の中で一番長い2学期は、「スポーツの秋」「芸術の秋」「スポーツの秋」「学びの秋」といわれるように、何をするにも良い時期です。まだしばらくは、熱中症警戒アラートが発令される暑い日が続きそうです。まずは、健康第一!そして、苦手なことができるようになる秋、好きなことがもっと得意になる秋にしてほしいです。
2学期のスタートの今日は、体育館での遊びの約束、通学バスのマナー、学校でのバス待ちの約束、地域での過ごし方と、みんなに守ってほしい約束等を再確認しました。みんなが決まりよく、気持ちよく過ごすために必要なことです。 宝田小学校は、2学期も輝く夢があふれる学校、みんなの笑顔があふれる学校を目指します。そしてみんなで宝田小学校をつくっていきます。