令和5年度学校だより__

そして、夏休みへ…



 1学期の終業日は、給食を食べて下校でした。机やロッカー、げた箱もきれいに掃除しました。2学期を気持ちよく迎えることができそうです。体育館やグラウンドで、お楽しみ会(1学期の打ち上げ?)を催している学年もありました。野菜の観察やお世話をしている学年もありました。今日は、それぞれの学年が、1学期の学級じまいをした半日でした。



 終業日というと、両手に抱えきれないくらいの荷物を抱えて下校するイメージですが、計画的に持ち帰ったのでしょう。ランドセルの他に、持ち帰りは上履きだけという身軽な子どもも多くいました。オープンスペースで見送る友達に、手をふりながらバスに乗り込む子どももいました。



 「なごみちゃん」でラッピングされたバスで、登下校した1学期。運転手さんからは、毎日安心・安全な登下校をサポートしていただきました。ありがとうございました。
 「夏休みに、○○に行くんだよ。」と、嬉しそうに教えてくれる子どもが、たくさんいました。バスの中の子どもたちは、夏休みに向けてのドキドキわくわくが止まらないことでしょう。
 ヤギ当番や図書の貸し出しで、学校に来てくれるのを待っていますよ。


2023年07月21日 水越 厚