令和5年度学校だより__
宿泊体験学習の大きな楽しみの一つは、宿泊棟で友達と一緒に過ごしたり、眠ったりすることです。一日の活動で疲れているはずですが、友達と一緒に過ごす時間は、やっぱり元気が出ます。今日の振り返りはもちろんですが、消灯の時刻までおしゃべりを楽しんだり遊んだりしました。さて、ぐっすり眠って、疲れをとることはできたでしょうか?朝は、きちんと布団をたたむことができたでしょうか?
2日目の活動は、ライスピザづくりです。かまど班と調理班に分かれて、準備しました。薪に火をつけるのは、なかなか難しかったようですが、最初からうまくいくはずがありません。試行錯誤を繰り返し、煙に目を細めながら、炎を大きくしていきました。 調理班は、ジャガイモをむき、ピーマンやベーコンを切り、調理実習の成果を発揮?していたようです。残さずにぺろりと食べたようですが、ナポリタン味のライスピザの味は、いかがだったでしょうか。
宿泊体験学習のプログラムはすべて終了です。13人の5年生、全員健康で元気に宿泊体験学習を終えることができました。学校を飛び出し、おうちの方からも離れて友達と過ごした二日間。きっと、貴重でかけがえのない経験になったはずです。 今週末は、しっかりと休んで疲れを取り、きっと来週からはひと回り成長したリーダーとして、学校生活を送ることでしょう。