令和5年度学校だより__
今日、予定よりも1週間ほど遅れて、水泳学習が始まりました。全校の先頭を切って、5時間目に5・6年生がプール開きを行いました。午後2時の気温は23度、水温は27度。朝は、なんだか風が涼しく感じたのですが、ぐんぐん気温が上がり、日差しがまぶしい水泳日和になりました。体育館で準備運動をした後、意気揚々とプールに向かった子どもたちでした。
シャワーの蛇口をひねると、温かい水が出てきます。お湯のような温かさです。あちらこちらから、歓声が上がります。しだいに、冷たい水になっていきます。やっぱり歓声が上がります。水泳学習を楽しみにしていたことが、準備運動のかけ声だけでも十分伝わってきました。
今日は、今年度初めての水泳学習なので、水に慣れることが中心でした。水の中を走ったり、じゃんけん列車で遊んだり、気持ちよく水の感触を楽しんでいました。自分たちできれいに清掃したプールなので、気持ちよさも格別だったことでしょう。まだまだ、ずっとプールに入っていたい!早く思い切り泳ぎたい!!そんな気持ちが膨らむプール開きでした。