令和5年度学校だより__

歯と口の健康週間献立~金曜日~



今日の献立

<今日の献立>
 ご飯 牛乳 シシャモの香り揚げ 茎わかめのサラダ キャベツの味噌汁
<一口メモ>
 今日のよく噛むメニューは、『ししゃもの香り揚げ』と『茎わかめのサラダ』です。現代は、軟らかい食べ物が増えているので、食事でも、おやつでも、噛みごたえのある食べ物を選んで食べることが大切です。また、しっかり噛むことができないと、食べたものからとれる栄養の量が少なくなります。歯と口の健康週間が終わっても、よく噛んで食べること、噛みごたえのある食べ物を食べる習慣を付けていきましょう。







5年生の様子

 今週は、毎日よく噛む献立が提供されました。意識して噛むと、味もよく分かります。また、サラダだけでも、茎わかめ、キュウリ、もやしとそれぞれに食感が違い、噛んでいる音を楽しみながらいただくこともできました。今日の給食では、シシャモの「サクッ」、茎わかめの「コリッ」、キュウリの「パリッ」、もやしの「シャキッ」を楽しむことができました。



6年生の様子

 今日の夕食に、よく噛む献立や、よく噛む食材はあるでしょうか?食育は、生涯を通じた心身の健康を支えます。朝食を食べることや栄養バランスの取れた食事も大切です。それに加えて、毎日毎食は難しくても、健康のために、食感や音を楽しむ「よく噛む献立」を心がけたいものです。
 


2023年06月16日 水越 厚