令和5年度学校だより__
4年ぶりに図書館ボランティアの方が、宝田小学校に来てくださいました。新型コロナウイルス感染症の感染拡大以前に、宝田小学校に来てくださっていた皆さんです。今年度に入り、再びボランティアとして活動していただけないかお願いしたところ、快く引き受けてくださり、今日が初回となりました。
今日は、3名の方が来てくださり、昼休みに「うそつきのきつね」と「花びらのたび」の、紙芝居の読み聞かせをしていただきました。低学年を中心に、24人の子ども達が読み聞かせの会に参加し、楽しいお話の世界に浸りました。
運動会に来賓の方からお越しいただいたのも4年ぶり。図書館ボランティアの皆様も4年ぶり。学校生活も、コロナ前の日常に戻ってきたことを実感します。 今年度、ボランティアの皆様からは、隔週でおいでいただき昼休みの読み聞かせをしていただくことになっています。次回は、どんなお話を聞かせていただけるのか楽しみです。