令和5年度学校だより__
1年生は、宝田小学校をよく知ろうと、生活科の学習で校内を探検しています。1時間目は、校長室にどんなものがあるのか探検に来ました。「なごみちゃんのTシャツがある。」「バス停の絵がみんなそろってる。」と、見つけたものをシートに書き込みます。
中には、「校長室で校長先生を見つけた。」と、似顔絵を描き始める子どももいます。その他にも、「宝田小の昔の写真がある。」「名立の地図がある。」など、子どもの興味・関心によって、見つけるものが違うことにも驚かされます。見つけたものをみんなで発表し合ったら、学校のことが詳しく分かることでしょう。
せっかく校長室に来てくれたので、校長席で執務(シートの書き込み)もしてもらいました。校長先生になった気分を味わえたでしょうか。運動会練習にヤギの世話、学校探検と、1年生は大忙しの学校生活を送っています。小さい体に元気いっぱい、パワーいっぱいの1年生です。