令和5年度学校だより__

運動会応援献立を味わおう!



今日の献立

<今日の献立>
 ご飯 セルフのビビンバ紅白バージョン 牛乳 スタミナごまスープ
<一口メモ>
 今週の土曜日は運動会ですね。今日は、給食室から全校の皆さんを応援して、運動会応援献立です。『セルフのツナビビンバ紅白バージョン』は、ごはんにのせる具材を赤と白に分けました。スタミナのもと「ごはん」にのせて、しっかり食べましょう。『スタミナごまみそスープ』は、キムチと豚肉のパワーで、体の疲れをとってくれます。給食や家での食事をしっかり食べて、早めに寝て、体調を整えていきましょう。





 



3年生の様子

 今日の給食は、キムチ、ニラ、玉ねぎ、ニンニク、豚肉と、スタミナ食材が満載でした。午前中、名立音頭、開閉会式、縦割り班種目と運動会練習が続きました。暑い中での練習だったので、きっと給食も牛乳も美味しかったことでしょう。午前中の疲れをとるだけでなく、昼休みの応援練習に向けて、パワーを充電できる給食でした。



4年生の様子

 昼休みは、グラウンドでの応援練習でした。美味しい給食をモリモリ食べて、元気がよみがえった子どもたち。午前中の練習での疲れを微塵も感じないような、大きな声で応援合戦の練習をしました。応援団長のリーダーシップが、練習を重ねるたびに育っていることがよく分かります。応援団も堂々とした態度で、自信がみなぎってきていることも伝わってきます。
 調理員さん、子ども達を元気いっぱいにする美味しい給食を、ありがとうございました。


2023年05月16日 水越 厚