令和5年度学校だより__

1年ヤギさんの入学式



 今日、宝田小学校にヤギさんが来ました。4時間目に、1年生だけでなく、2年生、ご家族の方からも参加していただき、入学式を行いました。
 入学したヤギさんは、昨年度、宝田小学校で2年生が育てた「しろ」です。おなかが大きくなっていて、いまにも赤ちゃんが産まれそうです。1年生も、昨年度の就学時健康診断で宝田小に来た時に、「しろ」と遊びました。



 2年生は、久しぶりに会う「しろ」を見つけると、何だか恥ずかしそう。雨の日も、夏の暑い日も、休みの日もお世話をしてきたことを、思い出したのでしょうか。涙ぐむ子どももいました。一人ずつ、ヤギの育て方を1年生へのメッセージとして発表しました。これからも、先輩として丁寧に1年生に教えてあげることでしょう。
 1年生は、「ヤギさんの立派なお父さん、お母さんになります。」と大きな声で発表しました。



 1年生にとって、これからの毎日は、貴重な経験の連続です。そして、責任も重大です。1年生なりに、命を預かる覚悟と責任をもって、ヤギを飼育してほしいと思います。ヤギを飼育するのですから、自分のことも人任せにせず、自分でできるようにならなければなりません。
 保護者やご家族の方からの、ご協力で成り立つ活動です。ぜひ、よろしくお願いいたします。


2023年05月02日 水越 厚