令和5年度学校だより__

6年は不動地区探検へ



 爽やかな五月晴れの中、6年生は午前中の時間を使って、校区の不動地区に行ってきました。名立区総合事務所の沢田グループ長さんから、案内をしていただきました。校区とはいっても、現在宝田小学校に在籍している子どもはいません。不動地区には、夏の「花火大会」や冬の「灯の回廊」などのイベントで来ることはあっても、日常生活の中で訪れることはほとんどありません。



 「不動地区」の子ども達のイメージは、ずばり「自然」です。しかし、よく考えてみると知っていることはほとんどありません。「過疎化」が問題になっているということを聞き、不動地区がどのような地域なのか、自分の目で確かめたいという思いが膨らみ、今回の探検が決まったのです。



 「高喜屋」さんという、仕出し屋を経営している方が、ちょうど外で仕事をされていたので、「不動地区の自慢は何ですか?」など、突撃インタビューもしてみました。お忙しい中、快くインタビューに答えてくださり、ありがとうございました。これから、6年生の総合学習が、どんなテーマで進んでいくのか楽しみです!


2023年05月02日 水越 厚