令和5年度学校だより__

地域子ども会



 4月14日(金)、今年度の第1回地域子ども会を行いました。新入生を迎え、通学班のメンバーや決まりを確認したり、地域での安全な生活について考えたりました。実際には、登校班での通学は始まっていますが、改めてメンバーのことをよく知り、「安全に気を付けて、登校しようね。」を確認する会でもありました。



 集合時刻と場所の確認、道路の歩き方や横断の仕方、バスの乗車の仕方など、地域ごとや班ごとに確認しました。1年生が安全に登下校できるためには、何といってもお手本となる2~6年生の行動や態度が大切です。きっと、元気のよいあいさつと、交通ルールを守った歩き方で、よいお手本となってくれることでしょう。



 今日は、学校職員が引率し、現地で安全指導をしながら下校しました。明日からは、自分で自分の命を守って登校しなけばなりません。上学年は、下学年の命を守りながら登校しなければなりません。保護者・ご家族の皆様、地域の皆様、地域での子どもの安心・安全のため、見守りと声がけをお願いします!


2023年04月17日 水越 厚