令和5年度学校だより__

委員会活動がスタート~その2~



環境委員会

<環境委員会>
 全校のみんなが、気持ちよく学校生活を送ることができるよう、活動しています。花壇やプランターで育てている草花に、朝や休み時間に水やりをしています。また、廊下に掲示するポスターの張り替えもしています。昨年度は、「カラフルツリーを作ろう」というイベントをしてくれました。



給食委員会

<給食委員会>
 昼の放送で「献立」と「給食一口メモ」を紹介します。毎日の献立に合わせて、児童玄関ホールの栄養黒板の掲示もしています。昨年度に行った「給食週間縁日」は、行列ができるほどの大盛況で、参加できなかった人たちのために、別日開催までしたほどでした。今年も、楽しいイベントを考えてくれることでしょう。



生活委員会

<生活委員会>
 全校のみんなが、安全で決まりよく生活できるように、活動しています。廊下をきちんと歩くよう、放送で呼びかけたり、休み時間のパトロールもしたりしています。また、あいさつの輪を広げようと、「あいさつ運動」の中心を担っているのも生活委員会です。昨年度は、名立中学校でもあいさつ運動を行いました。


2023年04月13日 水越 厚