令和3年度学校だより__

3学期終業式



代表児童の発表

 3月23日(水)、第3学期の終業式を行いました。今年度の終了式でもありました。50日間の3学期、205日間の令和3年度でした。
 各学年代表の子どもたちが、「3学期の振り返り」を発表しました。学校での勉強のこと、給食のこと、掃除のこと、ありがとう集会のこと等、一人一人が自分をしっかり見つめ、振り返り、自分の言葉で堂々と発表しました。来年度に向けての豊富を、発表する子どももいました。
 たくさんでなくても、よいのです。たった一つでもよいのです。1年の終わりという大きな節目に、自分の成長を確かめるのは、大切なことです。



校歌斉唱

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、様々な制限がある中での学校生活でしたが、何ができるか、どうしたらできるかを考え、実践した今年度でもありました。
 保護者や家族の皆様、地域の皆様の御理解と御支援のおかげで、充実した教育活動を行うことができました。御協力に、心から感謝申し上げます.ありがとうございました。



表彰式

 終業式に先だち、各種コンクールの表彰を行いました。
第62回新潟県児童生徒絵画コンクール
<特選>  1年 平原さん  4年 竹谷さん
第62回新潟県児童生徒版画コンクール
<準村山賞>  1年 秦野さん
<特選>  4年 高橋さん
令和3年度新潟県硬筆書き初め大会
<特選>  1年 平原さん
第42回上国連書写技能認定書初め会
<会長賞>  3年 高橋さん  竹田さん  細谷さん
       4年 高橋さん  5年 竹田さん
       6年 片桐さん  高橋さん  本多さん   


2022年03月23日 水越 厚