令和3年度学校だより__

6年生のリクエスト給食を味わおう 第二弾



今日の献立

<今日の献立>
 ご飯 牛乳 ぶりカツ 茎わかめのサラダ かき玉味噌汁 お祝いゼリー
<一口メモ>
 今年度の給食もあと4回になりました。毎日の給食は美味しかったでしょうか。食事は体の栄養になるだけでなく、心の栄養にもなります。毎日の食事が私たちの心身の健康につながることをわすれず、いつまでも心も体も元気でいられるように、1回1回の食事を大切にすごしていきましょう。







1年生教室の様子

 第二弾のいち押しは、何といってもぶりカツでしょう。6年生は、10月に佐渡へ修学旅行に行ってきました。修学旅行初日の昼食が、ぶりカツ丼だったのです。きっと、修学旅行を思い出しながら、調理員さんにリクエストしたのでしょうね。
 茎わかめのサラダは、「なかなか渋い!」と思いましたが、コリコリとした茎わかめの食感が、とてもおいしかったです。
 



2年生教室の様子

 今日の「ごちそうさま」のあいさつは、5年生の町田さんでした。「今日の給食の、茎わかめのサラダがおいしかったです。給食をよく噛んで、味わって食べたいです。」と、放送で発表しました。
 今年度の給食も、あと4回になりました。調理員さんが、真心を込めて作ってくださる給食を、感謝しながらおいしくいただきましょう。


2022年03月16日 水越 厚