令和3年度学校だより__
新型コロナウイルス感染予防対策として、今日、トイレの水栓自動化工事をしていただきました。このような工事は、上越市内の小中学校で、順次進められえいます。日常的に使うトイレですが、低学年の子どもの力では、なかなか閉めることができない蛇口もあり、困っていたところでした。
今日の朝から午後にかけて、校内5カ所のトイレの水栓が自動化されました。「蛇口をひねる」タイプの水栓は、昔の道具になっていきそうです。 ともあれ、初めは驚いた様子で興味津々の子どもたちでしたが、2~3日もすればすっかり慣れてしまうことでしょう。