令和3年度学校だより__

「名五美ちゃん音頭」練習中



 今年の「6年生ありがとう集会」では、名五美ちゃん音頭を踊ります。ありがとう集会を計画・運営する5年生の発案です。コロナ禍で、例年行っている縦割り班での遊びが難しいため、「それなら何ができるか」を考え、名五美ちゃん音頭に決めました。
 名五美ちゃん音頭は、名立を元気にするためにと、平成28年度に子どもたちで作りました。当時は、名五美ちゃん音頭を使った名立のPR動画も作りました。宝田小ホームページにもアップしてありますので、ぜひご覧ください。 



 例年、何らかの形で名五美ちゃん音頭を踊ったり、6年生が1年生に教えたりしていました。しかし、今年は踊る機会がなかったので、5年生が昼休みを利用して、出張サービスで各学年に教えます。
 今日の昼休みは、1・2年生が体育館で練習しました。ステージで踊る5年生をまねしながら、1・2年生も踊りを覚えていきます。5年生が、少しずつ最高学年に近づいていことを感じました。




2022年02月21日 水越 厚