令和3年度学校だより__
<今日の献立> ご飯 牛乳 北京チキン じゃがいものピリ辛炒め ワンタンスープ<一口メモ> 明日から冬季オリンピックが開幕します。オリンピックが開かれる北京は、中国の中でも寒い地域で油を使った料理が多いのが特徴です。その中でも北京ダックといって、アヒルの皮をパリパリに焼いて、甘いみそをつけて食べる料理があります。今日は、鶏肉に甘めのみそで味をつけた、ペキンチキンです。冬季オリンピックで日本の選手が活躍するように、給食を食べながら心の中で応援しましょう。
明日、中国の北京で、冬季オリンピックが開幕します。開会式を待たず、モーグルやカーリングなどの予選は、今日から始まっています。閉会式が行われるまでの17日間、日本選手の活躍に目が離せなくなりそうです。何だか、昨年の夏に東京オリンピック・パラリンピックが開催されたのが、ずいぶん昔のことのように感じます。
今日の昼の放送では、1月生まれの子どもたちが紹介されました。児童会総務委員会から、バースデーカードもプレゼントされるようです。1月生まれの人は、こつこつと地道な努力を重ねていく性格なのだそうです。そして、きめられたルールはしっかりと守り、やるべきことはてきぱきとやるしっかり者だそうです。1月生まれの皆さん、あてはまりましたか。そんな人になれるといいですね。