令和3年度学校だより__
今日は節分。児童会で豆まき集会を計画していたのですが、まん延防止等重点措置が適用されているため中止です。そこで、6年生が朝活動の時間に各学年の教室へ行き、豆とチョコレートのプレゼント渡しに行きました。 ちゃんと、一人分ずつ小袋に分けてある所に、6年生の心遣いが感じられました。
それぞれの家庭で、節分の行事はあるのでしょうか。私が子どもの頃は、家中の窓を開け、おにのお面をかぶった父を追いかけながら豆まきをしたものです。落花生を踏んでしまい、後片付けが大変だったことを覚えています。 今日の夕ご飯は、恵方巻を食べる家庭も、きっとあることでしょう。