 今日の献立
<今日の献立> 豆ご飯 牛乳 鮭の塩焼き 縄文サラダ 遺跡発掘汁 <一口メモ> 令和3年に登録された縄文遺跡群は、北海道・青森県・岩手県・秋田県と広くあります。豊かな自然の恵みを受け、1万年以上にわたり縄文時代の人々の生活を伝える文化遺産です。今日は、縄文時代に食べられていたといわれる「魚・根菜類・海藻・山菜・豆・ごま」などを使いました。サラダには、縄文時代の「縄」にちなみ、縄のような細長い食材が使われています。また、遺跡発掘汁の中に土器の破片を見つけましたか?土器の破片に見立てたちくわやさつま揚げを食べながら探してみましょう。今日の給食を縄文時代にタイムスリップした気持ちで食べてみましょう。
|