 今日の献立
<今日の献立> ご飯 牛乳 めぎすの米粉揚だし醤油がけ ずいきの炒め煮 高野豆腐の玉子とじ <一口メモ> 昔は、冬場に食材が手に入りにくく、今のように冷凍庫や冷蔵庫がなかったことなどから保存の知恵が生まれました。野沢菜やたくあんのような、漬けて保存する漬物や干して乾燥させることで保存する、切り干し大根や干ししいたけ、干しずいき、高野豆腐などがあります。また、春にとれたたけのこをビンづめにして保存しておくこともあります。今日は、保存食の中から、ずいき、こうやどうふ、たけのこをつかった料理です。昔から受け継がれる保存食の文化について考えながら、今日の給食も美味しくいただきましょう。
|