令和3年度学校だより__

2学期終業日の様子から3



4年生教室

 4年生は、毎日使った教室の机やいす、ロッカーを一人一人がきれいに掃除をしました。「今年の汚れは、今年のうちに!」ということで、普段は学校に置いてある教科書の整理もしました。気持ちよく2学期を終え、新年を迎えることができるように、ピカピカにしました。3学期の始業日は、きっと清々しい気持ちで教室に入ってくることでしょう。



5年生教室

 5年生は、2学期の振り返りをしていました。どうやら、担任は、オープンスペースで一人一人に通知表を渡しているようです。きっと、頑張ったところだけでなく、3学期にに向けて、最高学年に向けて期待することなども話しているのでしょう。教室では、クラスや学校のために頑張ったことや、学級目標の達成度も振り返っていました。自分の成長を振り返るだけでなく、学級としての成長も振り返っている5年生でした。



6年生教室

 6年生は、「中1へのパスポート」という問題集で、6年生の学習を復習していました。「卒業文集」とか「中1」とか、卒業を実感する活動が始まっている6年生。3学期は、小学校生活のまとめの学期です。後輩に様々なことを引き継ぐだけでなく、中学校に向けての期待と夢を膨らませる3学期になることを期待しています。


2021年12月24日 水越 厚