令和3年度学校だより__
寒かったり、雨が降ったりで、グラウンドでの外遊びが、なかなかできなくなった2学期末。最近は、低・中学年の子どもたちがオープンスペースで、縄跳びに興じています。様子を見に行くと、「校長先生、ちょっと見ていてください。」と二重とびを披露してくれる子どももいます。「何回とべたか数えてて。」とあやとびを披露する子どももいます。
今日の昼休みは3・4年生が、熱心に短縄の練習をしていました。交差とびやサイドクロスなど、技も多彩です。 運動不足になりがちな冬休み。すこやか生活リズム週間では、アウトメディアでできた時間に、読書や勉強、お絵かき、ダンス、トランプなどをして過ごす子どもも多くいました。お手伝いをする子どもも増えました。冬休みは、アウトメディアでできた時間に、縄とび練習をする子どもが増えると嬉しいです。