令和3年度学校だより__

Welcome ジミー



 待ちに待った、ALTのジミー先生が宝田小学校に来てくださいました。11月にも一度来てくださいましたが、本格的な外国語活動の授業は、今日からです。今日は、4・5・6年生の授業がありました。
 ジミー先生は、日本語も堪能なので、何だか安心です。もちろん英語は抜群です。子どもたちにとっては、本物のな英語に触れる機会になり、貴重な経験でもあり学習の場となります。



 3時間目は、6年生が外国語活動の時間でした。初めての授業なので、6年生も緊張感たっぷりでした。思わず、耳が赤くなるくらい緊張している子どももいました。しかし、ゲームを楽しんでいくうちに、だんだんと気持ちもほぐれ、表情も柔らかくなりました。
 なかなか、英語を聞き取ることも、表現することも難しいようです。まだまだ、「習うより慣れろ」で親しんでいく時期です。



 ジミー先生からは、月に2回程度、宝田小学校に来ていただきます。子どもたちには、授業だけでなく休み時間や日常生活の中で、ジミー先生と関わることで、英語に触れたり身近に感じたりしてほしいと願っています。


2021年12月10日 水越 厚