令和3年度学校だより__
今日の2・3時間目に、青バスのラッピングが完成しました。天気はあいにくの雨予報でしたが、何とか持ちこたえ、屋外でラッピング作業を行うことができました。 ラッピング作業には、名立区総合事務所の方やアートディレクターの阿部さんも来てくださり、最後の最後の仕上げ作業で、一人一人がドットの模様を付けました。
実は、13日(土)に阿部さんやPTA会長、以前宝田小に勤めていた職員から、一日がかりでラッピング作業をしていただきました。バスは、毎日運行しているので、日曜日から今朝までは未完成のラッピングバスが走っていたのです。 子どもたちのアイディアが、多くの方の支援や協力のおかげで、ラッピングバスという形で実現しました。
子どもたちは、自分の描いたイラストがラッピングされているのを見て、大喜びで興奮している様子でした。 今回のラッピングバスのロゴは、「ワクワク・どきどき=いっぱいあるよ 明るく元気なまち名立」「自然ゆたかなまち名立」です。これも、子どもたちのアイディアです。 宝田小学校創立20周年の事業としても行われた、青バスのラッピング。これから、子どもたちの思いや夢も乗せて、ラッピングバスは走ります。きっと、子どもたちも「ふるさと名立」への愛着が深まったことでしょう。