令和3年度学校だより__
今日から11月25日(木)までの間、宝田小学校の1階廊下で「学校巡回ミニ平和展」を行っています。非核平和友好都市宣言の理念を、広く市民に啓発し普及するために、上越市まちづくり課が主催して行っているものです。児童生徒に戦争の悲惨さと平和の尊さを伝えると共に、平和について考える機会として、市内小中学校を巡回しています。
平和展のパネルには、戦争の恐ろしさや悲惨さを伝えるパネル(原爆ドームや黒焦げの弁当箱、溶けて形が変わった瓶等)や上越市の戦争被害(名立機雷爆発事件等)を知るパネルが展示されています。また、平和への取組を紹介したパネルも展示されています。 明日は、フリー参観日です。学校にお越しの際は、ぜひパネル展もご覧ください。