令和3年度学校だより__
5日の昼休みには、図書委員会主催の「しおり作りイベント」が開催されました。初日の今日は、4年生でした。iPadで調べものをしている子どもや、本を借りに来た子どもをよそに、4年生は大盛り上がり。ブックカバーを切り取った挿絵から、お気に入りの物を見付け、ラミネートフィルムでしおりを作りました。
ラミネーターからしおりが出てくる時は、緊張の一瞬です。興味津々の様子で、のぞき込んでいます。自分だけの、オリジナルのしおりを作った4年生。今までよりも、もっと本と仲良しになれそうですね。 今月中に、すべての学年が「しおり作りイベント」に参加する予定です。
なかなか上手にできないところは、図書委員の6年生がサポートしていました。何気ないことですが、こういうところでの上級生の心遣いは、嬉しい限りです。下の学年のために、自分の時間を削って助けてあげる。そんなことが自然にできる6年生です。