令和3年度学校だより__

1年生の親子活動&給食試食会



 11月5日(金)、1年生が親子活動を行いました。上越科学館の館長さんにお越しいただき、「親子で楽しむ おもしろ実験」を出前講座でしていただきました。
 磁石を使った実験をしたり、親子でスライムを作ったりと、1年生の親子みんなで楽しい時間を過ごしました。きっと、お家に帰ってからも、時間を忘れてスライムで遊んだことでしょう。



 今日の1年生は、いつもより笑顔で張り切っているように見えました。おうちの方が学校に来てくれたのが、よっぽど嬉しかったのでしょう。おうちの方と一緒に活動できることを、楽しみにしていたのでしょう。おうちの方に甘えたい気持ちが半分、いいところを見せたい気持ちが半分。とにかく、おうちの方と一緒に楽しみました。



 せっかくの機会だったので、給食試食会も行いました。おうちの方にとっては、学校給食を食べるのは何年ぶりだったことでしょう。きっと当時の給食を懐かしく思い出しながら、食べていただけたのではないでしょうか。
 タイミングよく、今日の給食のご飯は、5年生(ひだまり学年)が育てた「ひだまり米」でした。5年生の皆さん、たくさんの方に味わっていただけてよかったですね。


2021年11月05日 水越 厚