
<今日の献立> アップルコッペパン 牛乳 シュニッツェル(カツレツ) ザワークラウト風サラダ クヌーデル(団子)入りコンソメスープ <一口メモ> 今年度は、上越市がリリエンフェルト市とスキーがつなぐ縁で姉妹都市となって40年になります。上越市でも30周年のようにイベントを実施する予定だそうです。給食では、一足お先に40周年を記念して、オーストリアで食べられる料理を給食流にアレンジしました。「シュニッシェル」は、多めのバターやラードで肉を揚げ焼きしたものです。給食では、豚肉をとんかつのように衣をつけ、油をかけて焼きました。「サワークラウト」は、キャベツを乳酸発酵して作る発酵食品ですが、給食では「サワークラウト風」にしました。「クヌーデル入りコンソメスープは、ジャガイモの団子が入ったスープです。オーストリアの料理を楽しみましょう。
|