令和3年度学校だより__
今月24日(金)に、ポケットビーチまで全校縦割り班遠足に出かける予定です。昨年度、一昨年度と実施していないため、3年ぶりの縦割り班遠足です。 今日は、行程や日程、遠足の約束を確認し、班ごとにめあてを決めたり、ポケットビーチでの縦割り班遊びの計画立てたりしました。
ポケットビーチまでは、約3.5kmです。遠足というには少し短いような気もしますが、バス通学の子どもたちにとって、長い距離を歩く経験はあまりありません。一番の目的は、縦割り班のメンバーの絆を深めることです。校内でも、学年を超える交流はなかなか難しいため、思い切って遠足を実施することにしたのです。
班のめあては、「笑顔」「元気」「協力」「安全」「あきらめない」など、班のメンバーから出てきたキーワードをもとに決めていきました。 縦割り班遊びの計画では、かくれんぼやおに遊びなど休み時間にやっている遊びだけでなく、砂遊びや棒倒しなど海ならではの遊びも出てきたようです。また、雨天だった時のことも考え、学校でできる遊びも考えました。 仲良く、楽しく絆を深める遠足になりそうです。