
毎日3回やっている歯みがきです(まさか1回や2回の子どもはいませんよね)。歯みがきのポイントがきちんとできているかいないかで、ずいぶん効果が違います。今日の学習では、「歯ブラシの毛先を、歯にまっすぐあてること」「デコボコしている部分に、歯ブラシをたてにあてること」「生えている途中の歯に歯ブラシをあて、横から引っぱってみがくこと」の3つのポイントを学びました。 今日のような内容は、繰り返し学ぶことが大切です。そうやって身に付いていくのです。今日の寝る前の歯みがきから、意識してみがいてほしいものです。
|